【ワンピース】クイーンの正体を特定~白ひげとクロコダイルの息子【ネタバレ考察】
カイドウの部下・疫災のクイーンは白ひげとクロコダイルの息子だと解説。クイーンがフランキーの父親(クイーンの息子がフランキー)という説はガセ。
疫災のクイーン
クイーンは金髪
立派なヒゲに注目。
回転すれば白ひげと同等。
ブラキオサウルス
爬虫類系は女ヶ島の血筋。
後ろ髪に注目。中国のような辮髪(べんぱつ)。
中国と来れば、女ヶ島の血筋。クイーンという称号ならば女帝の血筋だと把握できる。
辮髪はハゲの部分があるので、ハゲ男の年齢と勘違いしやすいので注意。年齢については後述。
クイーンは称号だが、クイーンと名が付く花が存在。
クイーンローズ
クイーンというのはバラの種類。
花の名前は女ヶ島の血筋。
出典 amanaimages.com
中国衣装のボア・ハンコック
チャイナドレスで寝間着風。
ボアというのは、大蛇(おろち)の英語。
黒墨オロチも女ヶ島の血筋。
更には、ハンコックも黒炭の血筋。
当チャンネル全般で把握を。
クロコダイルも「イリエワニ」という爬虫類名なので、女ヶ島の血筋というか先代女帝だと堅く考察。
父親は白ひげ
白ひげの若い頃は金髪
立派なヒゲも共通。
疫……疒の左は「シ」、疫の右上の部分は「六」
疫 → シロ
父親が白ひげという把握が先ではなく、母親がクロコダイルという思考が先。
クロコダイルは女帝属性で、特定の男性一筋。よって、自動的に夫は白ひげとなり、クイーンの父親も白ひげに。
出典 www.amazon.co.jp
白黒の衣装
立派なヒゲは、回転すれば白ひげと同等。
更には服の色が白と黒。白ひげ+クロコダイルで確定的。
服の金色の装飾は8の形。8=タコ=黒炭家。
おしるこが酸素(栄養源)と語るくらい、おしるこを好き。
しるこ → しろこ → 白子(白ひげの子)
しるこ → しろこ → くろこ
「し」と「く」は、コンピュータでは違う文字だが、汚い手書きの場合には区別が付かないくらい似る。つまり、「し」と「く」は、ほぼ同じ図形だと解釈できる。
コンピューターの綺麗な字ではなく、手書きを想定しよう。
フを回転して「し」、キの中に「ヒ」、サの中に「ケ」
フ゛ラキ(オ)サ → しラヒケ゛ → しらひげ
ブラキオサとグロリオーサは語呂が合う。ブに線を一本追加で「グ」。クロコダイルの母がグロリオーサ。
【ワンピース】白ひげの正体を特定~黒炭家~家族・妻子供(息子)【ネタバレ考察】
父親は黒炭の大名、母親は黒炭ひぐらしだと特定。ひぐらし → しらひぐ
黒炭の大名は切腹、白ひげは部下スクワードに腹を切られる。
母親はクロコダイル
クロコ・D・アイル
アイルは女性の名前。
更には、バラの名前でもある。
クロ → 「く」が6個
災 → 「く」が3個でクロコダイルの血が半分
災は達筆だと火の部分も「く」が3個
「ク」ロコダ「イ」ル → クイ
ロには「ー」のパーツ、ダには「ン」のパーツ。
クロコダイル → クイーン
葉巻に 愚民共!!!
アラバスタ編。
葉巻に ゴミクズ共
自分より身分が低いと判断した者に対する見下し具合が完全一致。
クイーンの年齢と性別は?
【年齢】
クロコダイルが46歳なので、16歳で産んでいれば、クイーンには30歳があり得る。
しかしながら、ボニーの能力を使えば子供の頃に大人の年齢になることが可能。
更には、当チャンネルでは、トキの能力の副作用で過去に飛んだ人物がいるとも考察している。よって、40歳とかが公式になったとしても、依然としてクロコダイルの息子という考察は揺らがない。クロコダイルが10年未来に飛んだ設定にすればいいだけだし。
【性別】
現在は男だが、性転換したという裏設定でもいい。クイーンが生まれつき男では違和感。ちなみに、イワンコフもベンサム(Mr.2ボンクレー)も生まれは女だと当チャンネルでは考察済み。
20年前、おでんが攻め込む場面のシルエット
96巻970話。
クイーンと噂されているが、なぜ影絵なのだろう?
クイーンならば、素直に姿を描けばいいのでは?
ザコキャラはみんなちゃんと描かれているのに、このキャラに限って影絵。隠す意味が理解不能。
1.クイーンではない
2.クイーンだが過去に飛んだ人物なので、いてもいい
3.クロコダイルの年齢が10年ずれているので18歳くらいのクイーン
4.当時、たった10歳のクイーン
説を把握する順序1.クロコダイルの正体を女だと把握
16歳とか18歳とか若い頃に子供を作った
2.クロコダイルの夫は白ひげだと把握
3.トキの能力は未来へ飛ばす能力ではなく、未来にいる人物と時代を入れ替える能力
想定外の人物が過去へ飛んでしまう能力でもいい
4.過去へ飛んだキャラクターは
おでん(人魚デン)
イゾウ
オロチ
ホワイティベイ
クイーン ※20年前の影を10歳程度の少年だと考える場合には、過去へ飛ぶ必要はない。
5.当チャンネルなど、鋭い考察者が真相を暴くと、作者は誤誘導する
当チャンネル登場(2017年:ビッグ・マム編・序盤)以後は、作者からの誤誘導の水準が、それまでとは桁外れに強烈。
兄弟姉妹はホワイティベイ,ベロ・ベティ,ブラックマリア,ジャック
ホワイティベイ
ホワイティ……白
ベイ……入り江
クロコダイル……イリエワニ
白ひげ × クロコダイル → ホワイティベイ
当チャンネルが以上のように完璧に証明したので、過去のワノ編で若い娘として登場させて誤誘導した作者。過去に飛んだ人物が何人もいるので、その一人に過ぎない。
出典 www.amazon.co.jp
喫煙に愚民共!!!
ベロ・ベティが荒ぶると、クロコダイルの口調と全く同じ。
ベロ……舌ベロ(したべろ) → しろ
ベティ……ベイ → クロコダイル
帽子にはタコみたいな触手が2つ。もちろん、黒炭家の証。
ブラックマリア
白のフランス語は「blanc」。
クロ → ブラック
マリア → バラの名前
クロコダイル → クロコ・D・アイル
アイル → バラの名前
クロアイルの娘がクロマリア(ブラックマリア)。
喫煙が一致。
ヤマトの母親という話は一瞬で却下。始まってもならない。
頭はツノとカンザシを含めて8本の触手をイメージ。タコ=黒炭家で、白ひげのルーツも含め、完璧に伏線回収。
ベティと全く同じ唇。
ジャック(カイドウの部下)の正体を特定【ワンピースネタバレ考察】
ジャックは28歳で、クロコダイルの息子として問題なく収まる。白ひげの先祖もクロコダイルの先祖も魚人なので、隔世遺伝で魚人が出た。ジャックはおっさんだと思っていたら、20代が正体。
ブラックジャックというカードゲームがあり、黒炭家の証。もちろん、ブラックマリアのブラックも黒炭家の証。
ちなみに、キングの正体は海軍つるとホーミング聖の息子かな。Horming と King は語呂が合うし、天竜人ならば王の称号に納得。つるが空島ルーツで、本物の翼を持つ一族の血がキングに出た。
バッキンに似ている理由
黒サングラスに金髪
クロコダイルの祖母がバッキンだから。
クロコダイルの父母……クロッカスとグロリオーサ
クロッカスの父母……クローバーとバッキン
当チャンネルの他説を把握していると、クイーンを白ひげとバッキンの息子だと勘違いしやすいので注意。クローバーは光月家の婿養子。バッキンは時を超えたので、孫娘の旦那(白ひげ)の前妻になれた。
ジェルマ66の元女王で人魚だと堅く考察。
よって、子孫には科学者が出やすい。
フランキーの父親説(ガセ)
初登場ポーズ
ポーズは別に一致するわけではない。
ちなみに、フランキーは36歳。父親ならば54歳以上は必要。クイーンの容姿で18歳で子ができるのは不自然なので、更に8歳以上年上・62歳超が標準。要するに、破綻。
若返りならばともかく、時を超えは不成立。37年前に18歳は必要となり、子作りの後に時超えるから。
39巻と93巻の表紙画像ポーズ
ポーズそのものは結構近いし、確かに39と93は対になっている。
しかし、親子の証拠には到底ならない。せいぜい同じ一族(親戚)の証拠程度にしかならない。
兵器造りが共通
フランキーの方が技能が格上なので父親の証拠にはならない。
ブラキオサウルスが共通
ブラキオタンク5号は強い共通点。しかし、関係者に見せかける誤誘導だと考えれば、取るに足りない話に。
なお、冷静に考えると、本人がブラキオサウルスなクイーンに対し、工作の一部にブラキオでは、関連性は薄い。
例えば、本人がウサギなキャロットに対し、ウサギを飼っているチムニー。その程度で親子としての決定的証拠というのはおかしい。
燃料と酸素
コーラが燃料に対し、おしるこが酸素……同じくコーラならともかく、違う以上は親戚の証拠にギリギリなる程度。
ちなみに、「おしるこ」の文字の中に「のしろこ」というパーツが有る。白の子で白ひげの子の意味。コーラと結びつけるのは的外れ。
説の他の根拠として、
●フランキーの親は「ろくでもない海賊の様だ」とトムが語る……登場人物に海賊の割合が大きい中、ろくでもない海賊と客観的に証明できないクイーンでは無理がある。更には、ろくでもないという評価自体がトムの主観であって事実だという根拠が存在しない。
【なぜそれなりに似ているのか】
実は当チャンネルは、ビッグ・マム編の時点でフランキーの父母を特定済み。
ベガパンクとビッグ・マムの息子だと完全に証明した。
当チャンネル対策の誤誘導のために、クイーンとフランキーを似せた程度の話。
参考キャラの年齢把握
デブやヒゲは年齢を間違いやすい
画像はラッキー・ルウだが当時33歳(2年後に35歳)。
同僚のベン・ベックマンは50歳だし、ルウを40歳超だと思いやすい。
ヒゲを伸ばしていたら、ますます年齢が老いているように見える。
パティ(当時27歳)
ヒゲだと年齢が老いているように見えやすい。
また、クイーンのようなハゲを含む髪型も年齢を間違いやすい。
クイーンはヒゲでデブでハゲなので、見た目では年齢を特定しにくい。
当チャンネルでは、クイーンは28歳~30歳だと考察。
もちろん、作者が当チャンネルに対抗して、タイムスリップした35歳という設定変更はあり得る。この世代だと、クロコダイルの息子だと極めて気づきにくい。
母クロコダイルが5年位、時超えした設定追加でもいいし。
シャンディア酋長(当時63歳)
60歳代というのは、こういうキャラ。
フランキーの父親ならば、この世代の容姿が妥当。
【親子説は父母の特定が決め手】
当チャンネルで親子説を語る場合、98%の説で父も母も語る。更には、その父母に対する父母を語ることがほとんど。話題とするキャラが年配の場合には、配偶者・子孫を語る。説得力が断然に違うのだ。
当チャンネル以外で親子説を目にした場合、父母がちゃんと語られているかをチェックするといい。説が片親の場合95%の確率でハズレ。もちろん、当チャンネルの語る親と一致している場合には正解。
フランキーの両親(父親、母親)を特定【ワンピースネタバレ考察】
クイーンと似ているのは確かなので、ベガパンクとツキミ博士は同一人物ではなく、息子と父という関係かな。
ツキミ博士とバッキンの息子がベガパンクで、ベガパンクとビッグ・マムの息子がフランキー。
クローバー博士とバッキンの息子がクロッカスで、クロッカスの孫息子がクイーン。
共に先祖はバッキンでジェルマの血を持つし、似ている所があってもおかしくない。
なお、ツキミ博士とクローバー博士が兄弟だと考察。
トキの能力には副作用がある
【ワンピース】光月トキは生きている?~鶴女に能力が移行【ネタバレ考察】
想定外の人物が過去に飛んでしまう話はこちら。